新しい価値(イミ)を調査・研究・発信するNEW STANDARD THINK TANKが、皆様の日々の業務や価値観のアップデートに役立つ情報をお届けします👩‍💻
ブラウザーで表示

本メールを「ブラウザで表示」する際は、自動翻訳機能をオフにして原文を表示してご覧ください

logo_NEWSTANDARD

新しい価値(イミ)を調査・研究・発信するNEW STANDARD THINK TANKです👩‍💻
インサイトを起点とした、若年層向けコミュニケーション戦略に関する事例をご紹介します 🙌

ターゲットの解像度を高めるインサイト発見。
「TVer」が挑んだ、ティーン層向けコミュニケーション戦略の本質的転換

iStock-1479702443 (1)

テレビの価値をアップデートし、場所や時間から人々を開放することでコンテンツを身近に自由に楽しむ機会を提供する、民放公式テレビ配信サービス「TVer」。2025年10月にサービス開始10周年という節目を迎える同社は、サービス開始以来、順調にユーザー数を伸ばし、今や私たちの生活に欠かせない存在になっています。

 

その成長の裏で同社が抱えていた課題は、他の世代に比べて伸び悩むティーン層へのアプローチです。「これまでの情報発信やコミュニケーションの施策では、ティーン層獲得の課題を乗り越えられないのではないか」と感じたTVerが、新たな戦略立案のパートナーに選んだのがNEW STANDARDでした。

 

デプスインタビューを通じてティーン層にとってのサービスの価値や非利用者が利用したくなる動機を探り、彼らのインサイトから「ティーンにとってのTVerとは?」を分析。「TVerが持つ本質的な価値」と「ティーンの価値観」を紐づけ、コミュニケーション戦略の本質的な転換を行った舞台裏を、プロジェクトの中心メンバーである株式会社TVerの見川様と、NEW STANDARDの鶴田、高田が語ります。

サービス好調の裏にあった、ティーン層の利用の伸び悩み
漠然とした悩みから、進むべき道筋を明確化

Tver_faces

NEW STANDARD・鶴田:今日はお話しを伺いながらプロジェクトを振り返りたいと思います。改めて、御社が以前から抱えていた課題についてお聞かせいただけますか。

TVer・見川: はい。民放公式テレビ配信サービス「TVer」は2015年の開始以来、ユーザー数も、ご覧いただけるコンテンツ数も順調に増加しています。ただし、サービスが成長する中で、ティーン層の利用動向に関しては「基盤がまだ作れていない」という漠然とした課題がありました。2024年4月にPR部が発足して様々な施策を試みましたが、既存の手法では本質的な課題解決が難しいと感じていたんです....

👉 インタビューの続きを読む
CDX_SalesSheet_FY23Q2_1.0012-1

💡 N1起点のコミュニケーション設計と制作実行
MZ世代に最適な顧客体験をユーザー視点で迅速かつ効果的に設計。多様化する市場で最適なマーケティング施策へ導くメソッド&ソリューションです。

貴社課題を整理し、インサイト起点の戦略策定へ
INSIGHTCOMPASS

🎤 今までにないインサイトが見つかるデプスインタビュー
MZ世代のインサイトが発⾒できるサービスです。N1理解やユーザー中心設計の手法や考え方を浸透させることで、ビジネスやブランドの変革をサポートします。

インサイト発見のヒントを資料で確認する
NEW STANDARDと一緒に若年層施策を形にする

🎤 クライアントインタビュー【課題別】

ClientInterview_Profile_Kobayashi_Top

#ブランド開発 #化粧品 #情緒的価値

なぜ、分かりやすさや機能的価値だけでは共感を得られないのか? 小林製薬が挑んだユーザーインサイト起点の化粧品ブランド開発

👉 ブランド開発手法をアップデート
iStock-21799388571

#顧客エンゲージ向上 #ニュースレター

開封率10%台から40%超への改革。「コンテンツ力」に注力したメールマーケ施策の秘訣とは(京都芸術大学)

👉 コンテンツ力でエンゲージ向上
16tai9-1

#新規市場開拓 #ブランド開発 #インサイト

「透明なビール」は、いかにして「ホップサワー」というブランドに辿り着いたのか(アサヒビール)

👉 新カテゴリーにおける「意味づくり
追加07_【納品】松本湯浴室_合成B_トリミングあり-1

#話題化 #プロモーション #認知拡大

文具と銭湯がコラボ? 20-30代の認知率を巻き返した「話題化プロモーション」を振り返る(コクヨ)

👉 ライト層の認知率を向上

Gray White Minimalist Personal Profile Linkedin Banner (4)

LinkedIn
Eメール
ウェブサイト
Facebook
x-logo
Instagram

NEW STANDARD株式会社は、ミレニアルズ及びZ世代のスペシャリストとして、新しい価値(イミ)創造を “ユーザー起点”でアジャイルに実現する、ブランドDXカンパニーです。

NEW STANDARD株式会社の社員と名刺交換をされた方や、ウェブサイトを通じてレポートのダウンロード、セミナーのお申し込み、お問い合わせをいただいた方に、MZ世代のトレンド情報や洞察、最新レポート、セミナー無料ご招待など役立つ情報の発信しています。弊社からのニュースレターがご不要の場合は、以下の「配信設定を変更」で「NEW STANDARD THINK TANKニュースレター」のチェックを外して「設定を保存」してください。今後ともNEW STANDARD株式会社をよろしくお願いします。

NEW STANDARD株式会社 154-0001 東京都世田谷区池尻2丁目31-24信田ビル 3F

配信設定を変更