【トレンド分析レポート】食品業界に変化をもたらすMZ世代の価値観 2025年7月号をニュースレター購読者様に限定配信いたします。
ブラウザーで表示

本メールを「ブラウザで表示」する際は、自動翻訳機能をオフにして原文でご覧ください

logo_NEWSTANDARD

新しい価値(イミ)を調査・研究・発信するNEW STANDARD THINK TANKです👩‍💻

先日お届けしたMZトレンドレポート7月号をご覧になっていない方がいらっしゃるようなのでリマインドいたします。イノベーション創出のヒントに、マーケ戦略策定に、グループワークにもお役立てください🫡

スライド1-Jun-25-2025-06-05-20-7233-AM

未来の兆しを収集する「TABI LABO」の事例を「記号」×「新しい文脈」で捉え直すトレンドレポート。2025年7月のテーマは食品業界です。

 

今月のレポートが浮き彫りにしたのは、#味覚のサプライズ を競い合ってきた食トレンドの変化です。衝撃的なフレーバーや奇抜な味の組み合わせ、刺激的な食感の追求は継続しているものの、「味」そのものを主役にしない #食体験 が目を引きました。背景にあるのは、味覚刺激の飽和や #視覚優位なデジタル生活 への疲労感。“食べる”ことが #五感 を含めた多層的な体験へと進化しているかのようです。

 

最新トレンドのキャッチアップや、#MZ世代 が重視する価値観を把握に。本レポートPDFをダウンロードして、ブランド開発やマーケ戦略立案のヒントとしてお役立ていただけると幸いです👋 

👆 レポートPDFをダウンロード

2025年7月号 事例一覧

🍜 シュールすぎてむしろズルい!! “無駄に”たまごのビジュにこだわるパロディ動画

🍬 “味がしない?”新感覚体験、⽢さとフレーバー=飴の常識を覆すノンシュガーのど飴

🌟 組み合わせて16種類の性格を表現。MBTI診断をテーマにしたグミ&ラムネ

🌟 インフルエンサーと共同開発、内向型も外交型も⾷べるだけで⾃⼰表現できるポテチ

🎶 パリッ、サクッ、ザクザクッ。IP化された咀嚼⾳で楽曲制作する⾳楽レーベルが誕⽣

🎶 ガム×⾳楽で仕事中の集中⼒向上。⼈気アーティストたちが⼿掛ける“ガム専⽤BGM”

🎶 賛否両論の「スマホ⾒ながら飯」、⾳で⾷事本来の“味わい”を取り戻すキャンペーン

🌟 ぼっち飯、実は「のびのび」。ひとりの⾷事も⼈とも⾷事もストレスは同程度

🍨 “犯罪的”な味わい。未解決事件の謎解きゲームが楽しめるD2Cアイスクリームブランド

🍕 チョコ×チーズ=サクサクとける、異例のコラボで受験⽣を応援する背徳ワンハンドピザ

👦 ⼦どもから⼤⼈まで楽しめる、⼈気スナック菓⼦をテーマにしたパーティゲーム

💓 すきぴ、かわちぃ、沼です、推せる。15種類の3⽂字メッセージ付きオレオで気持ちを表現

🍬 お菓⼦の⼒で地域活性化、ニュータウンの幸せな思い出が詰まった“団地味”ラムネ

💓 スパイシーでフルーティなマイ七味唐⾟⼦を贈る、新感覚バレンタインギフト

📌 Z世代リサーチャーの“推し”事例

スライド14-3

👩‍💻:外食の際はスマホを見ずに一緒に食事をする人との会話や #食体験 を大事にしたいから、昨年、味の素さんが実施した「飯スマホやめ~い!ステッカープロジェクト」がすごく好きだったんです!ステッカーも普通にかわいいし、#Z世代 の私が言いたいけど言えなかった #モヤモヤ を代弁してくれた推せる施策でした。

 

👨‍💻:味の素さんの調査で、10~20代の約8割が「スマホ見ながら飯」をしていること、さらにその約半数が「味わって食事ができていない」ことが明らかになり、スマホを置いて、食事への集中と味わう意識を高めるアクションとして「音飯プロジェクト」が始動したとのことだね。

スマホでショート動画を見ていると、いつの間にか時間が溶けていくし、大量の視覚情報で #脳腐れ を感じることも多いよ😓 だからこそ今回のレポートで聴覚にフォーカスした施策が多いのは興味深かった。

 

👩‍💻:スマホを置いて #デジタルソバー したい人、私の周りにもいっぱいいます!私もせっかくご飯を食べているのに、ついスマホを触ってしまい、気づいたら食べ終わっているなんてことはよくある。この施策は、そんな自分に気付かされる側面もあり、普段の食事を五感で味わう贅沢な食体験に変えた #意味のイノベーション だと感じました😋

👆 Z世代の推し事例をチェックする

🗞️ NEW STANDARD NEWS

202507_asahiinryo_top

#事例 #デザイン思考 #商品コンセプト開発

アサヒ飲料株式会社 |「BDX」を活用した、『アサヒ おいしい水 天然水 からだ澄む水』商品コンセプト開発

詳しくはこちら
ブランド開発サービスの資料をダウンロード 👋

ニュースレター購読者限定で、酒類/飲料/⾷品/化粧品・トイレタリーの各業界に特化したお役立ちレポートを⽉替わりで無料配信中。ぜひ、同僚の方にもご紹介ください!購読申し込みはこちらから👋  過去のレポートは以下から無料でダウンロードいただけます👇

Gray White Minimalist Personal Profile Linkedin Banner (4)
プロモーション開発サービスの資料をダウンロード 😼
🏢 会社概要を見る
🙋 NEW STANDARDと話してみたい
LinkedIn
Eメール
ウェブサイト
Facebook
x-logo
Instagram

NEW STANDARD株式会社は、ミレニアルズ及びZ世代のスペシャリストとして、新しい価値(イミ)創造を“ユーザー起点”でアジャイルに実現する、ブランドDXカンパニーです。

NEW STANDARD株式会社の社員と名刺交換をされた方や、ウェブサイトを通じてレポートのダウンロード、セミナーのお申し込み、お問い合わせをいただいた方に、MZ世代のトレンド情報や洞察、最新レポート、セミナー無料ご招待など役立つ情報の発信しています。弊社からのニュースレターがご不要の場合は、以下の「配信設定を変更」で「NEW STANDARD THINK TANKニュースレター」のチェックを外して「設定を保存」してください。今後ともNEW STANDARD株式会社をよろしくお願いします。

NEW STANDARD株式会社 154-0001 東京都世田谷区池尻2丁目31-24信田ビル 3F

配信設定を変更