世界中のミレニアルズやZ世代から今生まれている新しい基準や価値観を、NEW STANDARDの最新情報と合わせてお届けします
ブラウザーで表示

本メールを「ブラウザで表示」する際は、自動翻訳機能をオフにして原文でご覧ください

logo_NEWSTANDARD

MZ世代の価値観やトレンドを3分でインプットできるニュースレター 🗞️

皆様のお役に立ちそうな情報をお届けします。

✍️ Z世代が求める意義のある人生

iStock-1501056607

New York Public Radioのウェブメディア「Gothamist」によると、ニューヨークの美術大学でZ世代の志願者数が急増しているそう。年間授業料が約6万2000ドルのPratt Instituteでは、絵画とデッサン両コースの志願者が昨年秋に過去最大を記録、Parsons School of Designでも芸術コースへの出願者数が2016年以降、64%増加し、公立大学でも同様の傾向が見られるといいます。

 

AIの浸透によって雇用が脅かされる時代、若者たちにとって芸術は、将来の不確実性に対抗する「人間的」な手段であるようです。「同級生の多くは、何を学んでも保証されないことを理解しています。だから、自分にとって一番大切なことを学ぶべきです」と絵画を学ぶ25歳の学生は語っています。

 

この動きは、若者たちがかつて重視された経済合理性よりも、人生における意義やコミュニティ、そして自分らしく生きる実感を重視する価値観を反映しているようです。

 

🔗 NYC art schools see record-high application numbers as Gen Zers clamber to enroll(Gothamist) 

🔗 【2025年・令和7年版】MZ世代 年齢早見表|Z世代は何歳?(ニュースタ!)

🔗 Soft Saving(ソフトセービング)とは?(ニュースタ!) 

👩‍💻 Z世代リサーチャーの推し記事

旅行会社の広告がミームに

イギリスの格安航空会社「Jet2」が2022年12月に開始した広告キャンペーン「Nothing Beats a Jet2 holiday」がTikTokで話題です。いかにも広告らしい女性のナレーション音源を使って、ユーザーが体験した旅行中の予期せぬハプニングを面白おかしく映し出すミームとして広まり、再び注目を浴びています。この皮肉さにZ世代特有のユーモアが含まれており、思わず見入ってしまいます 😂

 

🔗 Nothing Beats a Jet2 Holiday(KYM)

Por estas cosas siempre he sido más de playmobil / fer_aguado02 / #passport #lego #pasaporte #jet2holidays #

🗞️ NEW STANDARD NEWS

top

#キャンペーン企画 #SNS広告制作

アシックスジャパン | OneASICS会員獲得キャンペーン企画・制作
詳細を見る

資料ダウンロード一覧
プロモーション開発サービスの資料をダウンロード 😼
🏢 会社概要を見る
🙋 NEW STANDARDと話してみたい

📌 今週のZ世代インサイト川柳 

失敗は ミームに載せて 昇華する ✊

LinkedIn
Eメール
ウェブサイト
Facebook
x-logo
Instagram

NEW STANDARD株式会社は、ミレニアルズ及びZ世代のスペシャリストとして、新しい価値(イミ)創造を “ユーザー起点”でアジャイルに実現する、ブランドDXカンパニーです。

NEW STANDARD株式会社の社員と名刺交換をされた方や、ウェブサイトを通じてレポートのダウンロード、セミナーのお申し込み、お問い合わせをいただいた方に、MZ世代のトレンド情報や洞察、最新レポート、セミナー無料ご招待など役立つ情報の発信しています。弊社からのニュースレターがご不要の場合は、以下の「配信設定を変更」で「NEW STANDARD THINK TANKニュースレター」のチェックを外して「設定を保存」してください。今後ともNEW STANDARD株式会社をよろしくお願いします。

NEW STANDARD株式会社 154-0001 東京都世田谷区池尻2丁目31-24信田ビル 3F

配信設定を変更