世界中のミレニアルズやZ世代から今生まれている新しい基準や価値観を、NEW STANDARDの最新情報と合わせてお届けします
ブラウザーで表示

本メールを「ブラウザで表示」する際は、自動翻訳機能をオフにして原文でご覧ください

logo_NEWSTANDARD

MZ世代の価値観やトレンドを3分でインプットできるニュースレター 🗞️

皆様のお役に立ちそうな情報をお届けします。

✍️ 夜通し遊ぶことは
クールではない、
Z世代の軽やかで“ソフト”な選択

iStock-2219978222

「indy100」によると、Z世代は朝や昼間にカフェで開かれるDJイベント「Soft Clubbing」に惹かれているようです。この現象の盛り上がりは先日のレポートでもお伝えしましたが、オンラインチケットサービス「Eventbrite」のデータでは、コーヒーを楽しむクラブイベントが478%も増加していると報告されています。

 

この背景には、Z世代のウェルネス志向や物価上昇に伴う節約、真のつながりへの希求があります。酔うことを中心にした従来のナイトライフから、健やかに社交を楽しむ方向への切り替わりには、安心感と自己管理を重視する姿勢が色濃く現れています。

 

注目すべきは、「Soft Clubbing」が消極的な選択ではなく、より意識的で持続可能な楽しみ方を模索する文化創造の場になっていることです。企業やブランドはZ世代の新たなつながりの価値にどのようにアプローチできるでしょうか。

 

🔗 Gen Z are ditching nightlife in favour of ‘soft clubbing’ - here’s how the coffee shop became the new rave(indy100)

🔗 もう夜更かしは時代遅れ。新しい体験と社交、ウェルネスが融合する“Soft Clubbing” (ニュースタ!)

🔗 Soft Saving(ソフトセービング)とは?(ニュースタ!)

👩‍💻 Z世代リサーチャーの推し記事

TikTokで復活する「パーティーマジシャン」の魅力

アメリカで「パーティーマジシャン」が再ブームを迎えています。TikTokには、手品に驚き歓声を上げる動画が多く投稿されています。これはZ世代が抱える「おふざけ不足」への反動と言えるでしょう。隔離生活や政治的・経済的不安の中で育ったZ世代にとって、マジックショーは日常からの一時的な逃避と他者との共有体験を提供します。また、受動的なSNSエンターテイメントでは得られない、リアルな驚きと喜びの感覚を取り戻せる貴重な存在なのかもしれません 👐

 

🔗 Magicians Are So Back(Cosmopolitan)

🗞️ NEW STANDARD NEWS

20250930_seminar_vol1-1

#共催セミナー #Z世代価値観  #感情汚染

本日12時〜開催|いま求められる「空気が読める広告」って? — 感情汚染されたくないZ世代たちのホンネ — 電通ワカモン×NEW STANDARDのトレンドセッション vol.1

詳細を見る
image1-4

#RELEASE #意味的価値 #社会的価値

お知らせ|東京大学×三菱電機「社会連携講座『意味的価値や社会的価値を生み出すデザインエンジニアリング』」に当社メンバー4名が参加

詳細を見る

資料ダウンロード一覧
ブランド開発サービスの資料をダウンロード 👋
デプスインタビューサービスの資料をダウンロード 🎤
🏢 会社概要を見る
🙋 担当者から話を聞いてみたい

📌 今週のZ世代インサイト川柳 

アルコール 次の日に響く ならカフェイン ☕✨

LinkedIn
Eメール
ウェブサイト
Facebook
x-logo
Instagram

NEW STANDARD株式会社は、ミレニアルズ及びZ世代のスペシャリストとして、新しい価値(イミ)創造を “ユーザー起点”でアジャイルに実現する、ブランドDXカンパニーです。

NEW STANDARD株式会社の社員と名刺交換をされた方や、ウェブサイトを通じてレポートのダウンロード、セミナーのお申し込み、お問い合わせをいただいた方に、MZ世代のトレンド情報や洞察、最新レポート、セミナー無料ご招待など役立つ情報の発信しています。弊社からのニュースレターがご不要の場合は、以下の「配信設定を変更」で「NEW STANDARD THINK TANKニュースレター」のチェックを外して「設定を保存」してください。今後ともNEW STANDARD株式会社をよろしくお願いします。

NEW STANDARD株式会社 154-0001 東京都世田谷区池尻2丁目31-24信田ビル 3F

配信設定を変更